スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2020の投稿を表示しています

珍しく、楽しい

小説仲間が最近増えた! 嬉しい! 今年入って、小説交換するようになったのは5人。 しかし、なぜか男ばっか。作家志望は男が多いのか。 (私は、作家志望の域ではないけれど) まぁいい。みんないい人というか、いい小説書く人だから。 因みにLINE文芸サークルは、月2回作品の講評をし合うのでその都度感想文を書かねばならない。 前回の作文作成の時に学習したのが、読んだ直後に感想を書かないと書けないということ…。 読んで時間が経てば経つほど内容を忘れてるので、再読してまた書こうなんてのんびりしてると結局倍の労力が掛かるという。 宿題は、大変だけどさ。その分向こうも丁寧に考えて感想を書いてくれるし、非常に励みになる。感想に感謝。 涙は出ないけど、嬉しくて泣けてきそうになる。 持つべきものは仲間。 モチベーション上げたければ、仲間と切磋琢磨。多分。 今すすめてる単発のエッセイ、推敲前は3000字くらいだったのが4000字になってた。 心理描写を丁寧に入れ過ぎたら、増えてった。 これでいいんやろうか……。最近ちょっと、だいぶ書き方がくどいかも。 推敲ばかり、ずっとやってる。もう時期完成、とここんとこ思いながらエイヤとは出来ない。 ほんと、もうちょい…なはずなんやけど。

車が熱いんだよ

最近暑くて、疲れてしまってる。 家に帰るなり、仮眠……なんてのが多い。 近々、サービス提供責任者(略してサ責)として働くことになった。 私は訪問介護でヘルパーやってんだけども、まぁサービス提供責任者ってのは現場でサービスに入ってるヘルパーさんに指示出したり情報を吸い上げたり、教えたり、ケアマネさんに連絡取り合ったりする人で、正直面倒くさい立場の人だ。 だから、私は不安。 だって、字はクソほど汚いし、教えるのも下手くそだし。円滑にコミュニケーション取れるか言うたら、自信ないし。トラブルやクレームの対処、できるんかな。いっつもトラブル起こしてる側やしなぁと。 ま、難しいこと敢えてやってみようか、なんていうマゾ的な挑戦的思考があるのでやってみることにしたんやけどね。 コロナの影響で、夫のボーナスも危ういし私がちょっとでも家計を支えねばね。 最近、文章(小説やエッセイ)が書けない。 完成しないことに、悶々としている。 筆が進まないし書いてもつまらない可笑しなものばっかりで、焦っている 苦笑 今…くらいしか、自由に作品は書けないのかもしれないのに。 サ責になったら、余裕がなくなるだろうしね。 小説といえば公募ガイドという所の、初心者向けの小説講座も申し込んでみた。 そっちの課題はある程度テーマに沿って書かないといけないだろうし、自由ではないな。 自由に書きたいなら、今、なのに調子が出ない。 先週からネットでの文芸サークル的なものに、参加もしてみた。 参加してる二人が使う、カタカナがなかなか難しくてWikipediaにお世話になりまくり。 心理学とか哲学的なことは分からん。 ちょっとは今後かじっといた方がいいだろうけど、優しめの本って何がいいんやろか。 まだ積読本や読みかけの本が色々(最近一気に購入)あるから、それ消化してから考えよーっと。 ・積読本リスト ムーミンの谷の彗星 モノは好き、でも身軽に生きたい。 ・読みかけの本リスト 自殺論(最近読むの諦めて放置) 家事がしやすい部屋づくり 犬も食わない クリーニング屋さんが教えます‼︎ 家庭でできるカラダにいい洗濯術

乱立する書きかけの短編

並行して、小説を書いていて訳がわからない。 どれか一つづつでも、着実に書き進めて完成出来ればいいものの、完成させようと書いていると行き詰まり、書けなくなって……せめて他のなら書けないかな、とやってみたりする。 今書いてる、書きかけの小説リスト。 ・元カノとの日常(推敲で完成) ・下の階の住人の話(推敲で完成) ・小夜ちゃんシリーズ、続話 (まぁまぁ書いたけど、話の落とし所が決まってない) ・雨のにおいと高架下、続話 完結となる話 (珍しくプロット組んで書いてみたけど、行き詰まり) ・裏小説 (ラストの盛り上がりの場面を書ききる気力がない……) ま、頑張ろ。取り敢えず、書く習慣をつけよう。ほんで完成させていこ、ぼちぼち。(自分に言い聞かせる) あ、そういえば体調戻った。よかった。食べ物に制限がない幸せを噛みしめる。 食べれなさ過ぎて、夢ででは美味しいおでんを食べていたりするくらいだった。 今朝は、美味しい焼きたての塩鯖を少しだけ食べた、という夢を見て目が覚めた。 夢でも全然味覚あるし、普通に食べるよ。 今読んでる本は、西尾維新のデビュー作『クビキリサイクル』。 やばい、この人。デビュー20歳?! 語彙力もそうだし、うんちく半端ない。物を書く、ということはよく調べておかないといけないね。頭では理解していても、実際どう情報を集めるのか……というのはよく分かってないんだけど。 また、お勉強していこう、その辺も。