スキップしてメイン コンテンツに移動

丸亀製麺のかき揚げでか過ぎ

\\セックスしよう!//と叫ぶのにもいい加減飽きてきた。
必ずやる、ライブ鉄板曲。必ず盛り上がるんだけどね。

飽きる程の、お付き合い。クリープハイプのライブにいったい何回足を運んだだろう。
いちいち数えてないから分からん、年2.3は行ってるかな。知らん。


最近、ライブの2〜3曲目で泣くことが多くて、今回は3〜4曲目くらいにやってくれた今回のツアーのアルバム曲『一生のお願い』でほろり。

下らないんだけど、「一生のお願い」と言ってテレビのリモコン取ってとか、加湿器の水入れてとか、お願いする曲で可愛い。
旦那さんに「一生のお願い」と絶対に恥ずかしがって嫌がることをお願いしたら、「それ、絶対に何回もある奴や。意味ない」と逃げられた。

「一生続いていく」の歌詞の部分で、ファンとクリープとの関係も一生続いていく……とライブ中に臭わす辺りが、憎いね 笑


クリープのライブは客の合いの手が、独特なんよ。
ファンは尾崎さんの歌を邪魔しないように、合唱などは極力避けるから歓声や拍手はあるけど大人しいものだ。
その中で、貴重な曲中のファンとの掛け合いがあるのが冒頭に出た『HE IS MINE』、「最高です」と叫ぶ『社会の窓』(社会の窓の中でイク夜は、"最高です")

今回は、少し変化球で『社会の窓と同じ構成』でふいに尾崎さんが「言っていいよ」と言ってマイクから離れるスタイルで「なんか似てる、なんか似てる……(繰り返し)」を誘うスタイルだった。
しかし、急に振られると歌詞なんだったけかなと。あやふや。

まぁ、こんなもんだよw


前回言ったのと同様、アンコールのないスタイルで余韻の残るライブだった。なんやかんや、クリープはいい。



明日はスタジオだ。
一応リハ? また5月、天気が良ければ久々に路上する。クリープむっちゃする。4曲くらい。他のYUKIとジュディマリ合わせて7曲する。

やり過ぎだ。曲詰めれない、と旦那さんになんとなく昨日キレた。


あー、錆つき過ぎてる弦も張り替えななぁ。
後、音全然作ってない。帰ったらやろう。

コメント

このブログの人気の投稿

わたしはいったい何がしたい

※またもや放置してた下書き書きかけをそのまま投下。 ここの日記を書いてないうちに色々あったよ。たいしたことはしてないけど目まぐるしい日々を過ごしてたのよ。 実は去年の10月、不妊治療の末にやっとのことで妊娠したのであります。 いまは妊娠8ヶ月の最終週で、5月になったら里帰り出産のために帰省するの。 妊娠して若干食べづわりがあったり、部署変更があって事務補助に転向したから始め慣れなくて大変だったり、事務所の加算取るために常勤扱いで働いたり、腰痛があったり、ライブとか映画にまあまあ行ったり、太陽光発電とか子どものDisney英語を検討して結局しなかったり、兄が亡くなったり、四十九日とか戒名とか手配したり、帰省まで1ヶ月もないのに歯が割れて抜歯しなくちゃいけなくなったり、なんかかんかあったんだけど。 帰省前の3〜4月で小説の推敲をと意気込んでたのに、ほぼせずにやらないといけないことがあり過ぎてもう嫌で、というかお腹が大き過ぎてあわあわなって。 わけんからん日々を過ごしてるの。 四十九日を4月のはじめに終えて、調子乗って大塚美術館に行って歩き過ぎてからリズムがすっかりぐだぐだなの。 もともと寝落ちループは習慣化になってるけど、なおのこと家が酷い惨状と成り果てて、夫が畳んでくれた洗濯物が、過去最強にうず高くリビングで占拠してるんですよね…。 はよしまえよ、私。 わかってるのに動けず、現実逃避でこれでもかと漫画アプリを読み漁る…のがこの一週間の日課となってしまった。情けない…。 頭がぼんやりしてる時ほど、あまり考えずに読める漫画に逃げてしまうのはいつものことなんだけどね 泣

本当のことを言えば毎日は

あぁ、爪が伸びたから切らないと。 この所毎日のようにギターを弾いてます、バンドを去年辞めてからすっかり触らなくなってしまったギター。引っ越してからも、気まぐれに数ヶ月に少し触っては放置の繰り返しで情熱も何もなかったギターでしたが。 夏フェスがきっかけで、ギター熱が再燃。 私が好きなバンドのクリープハイプのギターボーカルが、私が持ってるフェンダーのギターストラップと同じものを使っていたってだけなんですがそれだけでなんか嬉しくなっちゃって(´ω`*) ほんで、またスコアも欲しくなってきて色々調べてたら驚愕の事実が……! スコアの在庫がなくなり、中古品が高額で取引きされているではありませんか(´・ω・`;) 今私がもってるアルバム「死ぬまで一生愛されてると思ってたよ」のスコアも定価は2900円+税なのに、今や5000円でメルカリなどで取引きされています。 私が探してるスコアも同じように、5000〜6000円くらいで売られてるので高過ぎて驚きです。希少価値が高まるとこんなもんなのか…。怖い……。 まぁ、新しいスコアは高すぎるのでおいおいで。今持ってるスコアも「手と手」の1曲しかコピーしてないし、他の曲をまた詰めて行きますよ。 「ABCDC」をやろうとしたけど、イントロのアルペジオから難し過ぎてコピーに時間が掛かる気しかしないので「イノチミジカシコイセヨオトメ」でもやるかな。曲自体短いし。 バンドを辞めるまでは、バンドの為に練習をやっていました。そして練習をやらなければならないという負い目を感じて、ギターを本当に楽しむ余裕なんてなかったんよね。 だから、最後のライブが終わった瞬間全てから解放されて、体が本当に楽になった。 単純に今は、ちょっとづつギターを触って好きな曲が段々と形になっていくことに喜びを感じている。あぁ、こんなにギター触るのって楽しかったんだ。ちょっとは私もギターのこと好きだったんだなぁ、と思い出した。 あ、だから爪切らなきゃ。 旦那さんが帰ってくる前に練習済ませとかないとね。

ほんとに好きなもの

なんとなく、不安になる。 なにこれ。現状は満足で幸せなはずなのに。 5年間クリープハイプを一番好きなバンドとして、溺愛してきたけどそれがひっくり返ってしまった。それはつい最近の話し。 初めて聴いた、あの時の色んなものを持ってかれてしまったあの感じが、慣れ親しんでるうちに薄れてしまったみたい。どんなに素敵なものでも、素晴らしいものでも、次第に飽きて感動さえ薄れていくのかな……。なんとも、寂しいもんだね。 こんなの、今までも繰り返してきたことだけどさ。 うーん。私はちょい、マイナーどころを攻めるのが好きなんだろうか。 この所、クリープがまた少し勢いが増している。広く認められるようなバンドになってきている。そこが、もしかしたらつまらないのかも知れない。わかんないけど。 こうして、好きなバンドが入れ替わる、なぁんてことを幾度となく繰り返してるとやっぱり私は飽き性なんだなぁって思うよ。心底好きでも、気持ちは変わるんだ。 そっから、なんか。将来が不安になった。 飽き性の自覚はあるし、同時に浮気性なとこだってあるよ。 今までだって、長いこと付き合ってたら好きな人が他に出来るなんてよくある話だったし。もう自分が信じられない、と何度だって思って来たわけだから。 今は、ほんとにこんなに好きな人と付き合ったことない、ってくらいって思っててもさ。 いつか。その気持ちがひっくり返らない、という保証が私にはない。 絶対は絶対にない。 こんなに好きだとしても、5年先10年先私がどう考えてるかは保証できないよ。 だから、不安になるよ。変わりたくなんてないからね。 画像は、今日旦那さんがタワレコに取りに行ってくれてるCDのジャケ。 3markets[ ]の新譜早く聴きたい。 今、一番応援してるバンドはこれ。無茶苦茶好きで、無茶苦茶応援してる。 一番好きなバンドは3markets[ ]だけど、一番好きなのは旦那さん。 そうここに宣言しておこう。